top of page

 

 画家 大久保ま由実、雅号:白光(びゃっこう)

   東京都港区出身。

 彫刻家の叔父の影響で幼少期より芸術に触れる。

 青山で人の創る美しいものに囲まれて育ち、アートに魅了され

 世界中の美術館を見るため一人旅をする。バリ、シンガポール、  

 イタリア各地、マルタ共和国、オーストリア、イギリス、

 フランス、NY、ハワイ、台湾を周る。

 難病にかかり、激痛の中、夜中に白い長い髭の仙人の

 ようなおじいさんが枕元に立っていたのを視る。

 岡倉天心が中国で線の芸術を学んだこと。

 ハワイ美術館の展示で屏風に描かれた水墨画で、湖を走る龍の絵 

 に心を奪われたこと。

 これらの3つの事から中国へ留学を決める。

 龍に導かれるように龍の情報を集め、ハワイ美術館で見た屏風の

 描かれた杭州の西湖にある中国美術学院で水墨画を学ぶ

 妊娠中に東日本大震災が起こり、父の単身赴任先の大分県

 へ旅行のつもりで滞在。そのまま出産。

 大分県豊後高田市の真玉海岸で2年暮らしつつ、東京都といった  

 り来たりの生活をする。

 夢に出てきた福岡県の糸島市に移住。

 毎日、絵を描き、中国のシルクロードを旅し、ベトナム、

 カンボジア、タイへ渡り絵を描く中、自動書記をしていた。

 文章、字、絵も息を吐くように止まらず湧き出づる。

 明晰夢の中や瞑想中に視る世界を描くのは、必要な情報や存在の

 移設。創造物がポータルのような役割を果たしており、。

 水墨画を基礎にしつつ、氣の流れを追いながら描いたり、

 描くべきものが勝手に描かれる。

 内側から湧き出すものを形にしているだけのスタイル

 

 2018.11.28より「百光」から「白光」に雅号を改名。

 2019年より海外出展を開始。

  ニューヨーク プレアデスギャラリーのグループ展出展。​

  スペイン エウへミオグラネル美術館 美と創造展に展示。

  ドバイ ワールドアートドバイ出展。

 2020年4月 福岡県八女市にてニューヨークのアーティスト、  

 Ines Sunとコラボしたインスタレーションイベントは、

 コロナウィルスの為、延期中

 2021年 文化庁補助金の交付決定を受け、youube 「Mayumiookubo」チャンネルを製作。

 youtube動画個展を開催。インスタグラムにて日々新作配信。

 

 2022年4月 東京都美術館にて 「国際美術交流会展」に出展。

 2024年 9月 国の重要文化財に指定された糸島市の櫻井神社

 秋分の日、天真音の奉納演奏に絵画と芸術作品を奉納。
 

 

Follow me on Facebook & 

Instagram

  • Facebook Classic
  • Instagram Social Icon
IMG_9848.jpg

お客様の声

“さすがのリーディング力の高さを感じた。生きているアート。"

NAME  / JOB 

“精霊が宿っている絵。"

NAME / JOB 

“本当の魂の願いを叶える絵"

NAME / JOB 

“絵が喋ってきた!"

NAME / JOB 

“ラッピングを開けた瞬間、わーっと喜びが溢れた"

NAME / JOB 

“中に鳥居が見えてきた"

NAME / JOB 

“何だかわからないけど涙が出てきて自分への絵だと分かった"

NAME / JOB 

“自分の魂を表現してもらった"

NAME / JOB

“それぞれの人の根源に繋がる絵を描いている"

NAME / JOB / TITLE

bottom of page